
最近、子供たちのおやつを作ってなかったなーと。
先日大量にじいさんばあさんからいただいたリンゴを、ただ剥いてあげるってのもなーと。
出産後は正直それどころじゃなかった、というのが本音ですが。
でも、せっかく一日中家にいるんだし、あまり手間のかからないものならできるはず!
と思い立って検索してみたら、ぴったりなのがありました。ありがたや。
フライパンでつくるリンゴのアップサイドダウンケーキです。
cookpadにあるレシピなのですが、転載はアウトだと思いますので(サイト内を調べましたが、そういった記述はありませんでした)、詳しいレシピはリンクからご覧ください。
※レシピが削除されちゃってたので、メモ
リンゴ 1こ
ホットケーキミックス 200g
バター 大1
砂糖 大3
シナモン 適宜
牛乳 140ml

りんごをバターとお砂糖を入れて炒めて

きれいにフライパンに並べて

ホットケーキミックス1袋を流しいれて
ホットケーキミックスを混ぜるときに、りんごを炒めたあとに残った汁も全部入れました。

弱火でじっくり焼くときに、レシピでは「とにかく弱く!」的な説明があったので、最初IHの「弱」でずーっと1時間くらい焼いていました。しかし、これがなかなか焼けない!
つまり、弱すぎたのでした。
途中で、火の強さを「1」に変更。

完成です。
我が家のフライパンは28cmと大きくて、本当はお皿でフライパンにふたをしてひっくりかえすと、綺麗に盛り付けられるはずが、お皿が小さくて思いっきりずれてしまいました。かっちょわるーい。
もうちょっと焦げ目があったほうがおいしそうなので、次はそれを意識して焼くつもりです。
肝心のお味ですが、ホットケーキのりんごVer.を想像してみてください。たぶん、想像通りの味です。
甘いものが苦手な旦那さんも、うまいといいながら一切れペロっと食べてました。5歳の長男は、何度もおかわり。
まだ二切れ分残っているので、ちょうど今日のおやつになりそうです。
アップルパイも作ってみたいー。ただ、我が家のオーブンは電子レンジで、しかも10年以上前に買った申し訳程度にオーブン機能がついたもので、性能に不安があるんです・・・。グラタン焼くのもえらい時間かかるという代物。以前調子に乗ってパンを焼いたときは、悲しい結果に終わったしなぁ。ま、そのうち試してみよう。
スポンサーサイト
申し訳ありませんが、こちらのブログテンプレートはブログのトップのみ最新記事を表示する作りにはなっておりませんNerikoテンプレート「NV_flat」記事が縦に連続?はじめまして、全くの初心者で、テンプレート助かっています。
記事をいくつか追加し始めているのですが、最新記事を先頭に、どんどん縦長になっていきます・・・こういうテス太テンプレート「NV_flat」ありがとうございました!やってみた処、元のフォントに無事戻せました。
色々ネットで調べても、わからず困っていました。
Nerikoさんに聞いて、一発でわかりました。
お手数おかけ致しました。pipi(ぴぴ)テンプレート「NV_flat」多分これです。プラグイン3の一番最後の文章の次に<strong>(<は半角)が入っていて、
それが記事全体に掛かっているため、
すべてboldになっているようです。
そちらの見直しをしNerikoテンプレート「NV_flat」Re: No titleこんにちは。
テンプレートをお使いいただきありがとうございます。
cssのどの部分でboldになってしまっているのか、
またはhtml側で何らかのプラグイン等で書き換わっNerikoテンプレート「NV_flat」No titleはじめまして。
こちらの素敵なテンプレートに変更して、約1ヶ月です。
途中からフォントが太く変わってしまい(原因は未だ、わからず。。)
cssのfont-weightを確認しpipi(ぴぴ)google chromeで勝手に新しいウィンドウが開いて広告ページが表示されるRe: No title> この記事のおかげで直せました!
それはよかったです!
ホント、いやですよね・・・Neriko