
1年くらい前からかな、レザークラフトを楽しんでる。
基本が学べる本を買って、最初の2~3作品はそちらに掲載されている通りに作製。
それからは満を持して自分の作りたいものを時間を見つけて製作中。
携帯ケース、ブックカバー、カードケース、名刺入れ、キーホルダー、そして画像のipodホルダーなどなど。


我が家の古いipod、もうケースとか売ってないのよ。
うしろにベルトがついているのは、腕に装着するため。
腕からずり落ちないように、ホームセンターで売っているじゅうたんの滑り止めを貼り付けてある。
サスペンダーの留め具で、装着用ベルトに取り付けられているけど、
もちろんこれは外すことも出来る。
外せばサスペンダーの留め具がそのまま別のものへの取り付け具となる。
例えばベルトに装着してもよし。
ベルトがなくてももともとはサスペンダーなのだから、ボトムのウエスト部分に付けてもよし。
ポケットにぶら下げてもよし。
要するに、工夫次第でいろいろな場所に取り付けられる。
ちょっとサイズギリギリに作り過ぎちゃって、ipodちゃんには窮屈な思いをさせているけど、
作った本人の満足度は高い。
自分か家族が使うものなら、上手くいかない部分があっても手直しできるし、
気楽にオリジナルのものを作ることができるので、本当に楽しいのだ。
↓ 丁寧に作り方が解説されていてとても分かりやすかったです。
基本はすべてこの本で学びました。

スポンサーサイト
申し訳ありませんが、こちらのブログテンプレートはブログのトップのみ最新記事を表示する作りにはなっておりませんNerikoテンプレート「NV_flat」記事が縦に連続?はじめまして、全くの初心者で、テンプレート助かっています。
記事をいくつか追加し始めているのですが、最新記事を先頭に、どんどん縦長になっていきます・・・こういうテス太テンプレート「NV_flat」ありがとうございました!やってみた処、元のフォントに無事戻せました。
色々ネットで調べても、わからず困っていました。
Nerikoさんに聞いて、一発でわかりました。
お手数おかけ致しました。pipi(ぴぴ)テンプレート「NV_flat」多分これです。プラグイン3の一番最後の文章の次に<strong>(<は半角)が入っていて、
それが記事全体に掛かっているため、
すべてboldになっているようです。
そちらの見直しをしNerikoテンプレート「NV_flat」Re: No titleこんにちは。
テンプレートをお使いいただきありがとうございます。
cssのどの部分でboldになってしまっているのか、
またはhtml側で何らかのプラグイン等で書き換わっNerikoテンプレート「NV_flat」No titleはじめまして。
こちらの素敵なテンプレートに変更して、約1ヶ月です。
途中からフォントが太く変わってしまい(原因は未だ、わからず。。)
cssのfont-weightを確認しpipi(ぴぴ)google chromeで勝手に新しいウィンドウが開いて広告ページが表示されるRe: No title> この記事のおかげで直せました!
それはよかったです!
ホント、いやですよね・・・Neriko