個別記事プレビュー2カラム。左右カラム入れ替え可。
幅固定960px。記事部分590px。サイドバー300px。
プラグイン3を記事上に常に表示。
プラグイン2はフッターエリアに表示。
個別ページのみ表示される、記事直下のフリースペースあり。
記事の日付クリックで、記事編集画面へ。
カッチリしたフラットデザインっぽいものを目指して作ってみました。
ビジネス系やアフィリエイトなどにどうぞ。
サイドバーには300pxの広告を貼り付け可能です。
デフォルトでは右サイドバーですが、簡単に左サイドバーに変更できます。
サイドバー変更方法やフリースペースの使用方法などは、「続きを読む」以下でご紹介しておりますので、ご覧ください。
当テンプレートのご利用については、
「テンプレートの利用について」をご一読ください。
左右カラム入れ替え方法
管理画面の「テンプレートの設定」をクリックして出てくる「html」にある、「カラム配置の設定」を変更します。
「class="~"」の~部分を変更してください。
右サイドバー → クラス名「side-right」
左サイドバー → クラス名「side-left」
とします。
個別ページの記事直下フリースペース
管理画面の「テンプレートの設定」をクリックして出てくる「html」をご覧ください。
<!-- FreeSpace▼ -->
<!-- FreeSpace▲ -->
とありますので、このタグに囲まれた部分にご自由に広告やお知らせなどのタグ等を貼り付けてご使用ください。
cssにも、先頭の見つけやすい位置に対応部分をすでに設定してあります。
ご自由に書き加えて使いやすいようカスタマイズなさってみてくださいね。
デフォルトでは、直前の要素から30px離して表示されるように指定してあるのみで、他は何も設定しておりません。
FacebookやTwitterアイコンをご自分のアカウントにリンクさせる方法
Facebookの場合
htmlの以下の部分の「https://www.facebook.com/」を、ご自分のアカウントURLに書き換えてください。
<li class="fb"><a href="https://www.facebook.com/">facebook</a></li>
Twitterの場合
htmlの以下の部分の「https://twitter.com/」を、ご自分のアカウントURLに書き換えてください。
<li class="twitter"><a href="https://twitter.com/">twitter</a></li>
FacebookやTwitterアイコンを消す方法
htmlの該当部分を消去してください。
facebookを消去 ↓部分を削除します。
<li class="fb"><a href="https://www.facebook.com/">facebook</a></li>
Twitterを消去 ↓部分を削除します。
<li class="twitter"><a href="https://twitter.com/">twitter</a></li>
- 関連記事
-
スポンサーリンク
素敵なテンプレートありがとうございます。
ところで質問があります。
コメントを下さる方のURLを別タブで開きたくて、a target="_blank" href="にカスタマイズしたいのですが上手くいきません(汗)
ご教示いただければ有りがたいのですが…。
コメント失礼しました。